最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 リンク
記事ランキング
カテゴリ
画像一覧
ブログジャンル
検索
その他のジャンル
|
2018年4月15日 日曜日 晴れ 体重74.5 ↓キロ
【季節のミュージック:管理人オリジナル曲:2016/11/19 更新】 「 ETERNAL CANDLE LIGHT」 【デジカメ風物詩 今日の一枚:Camera:LUMIX DMC-GF5】 画像をクリックすると、元の画像が見られます ![]() ![]() 4月に入ってから、いい天気が続いている。 昨日は、雨が降ったが今日はいい天気だ。 木々の新芽も息吹いてきて、正に春爛漫と言ったところだ。 昨日の夕方は、いっぱい呑んだ。 8時頃、マカロニサラダで食事をした。 オフクロが作ってくれたものだ。 マカロニサラダを初めて食べたのは、小学校の時の給食でだった。 小学校の給食は、美味しいものは量が少なく、まだ食べたいと思っていた。 それをオフクロに話したら、オフクロが沢山作ってくれた。 オフクロは小学校の教員をしていたから、給食で、マカロニサラダが出ることを知っていたので、すぐに作ってくれた。 いっぱい食べて、満足してのを覚えている。 今でも、マカロニサラダは大好きだ。 マカロニは、野菜とマヨネーズを和えて作るが、マカロニをミートソースで和えたものも好きだ。 要するに、マカロニをはじめ、麺類が好きなのだ。 ラーメンやちゃんぽんは、毎日でも食べたいが、食事制限があるので、そういうわけにはいかない。 食べたい時に、食べたいものを食べたいだけ食べられる人が羨ましい。 朝の散歩は、続けている。 6時に起きて、6時半頃出掛ける。 ちょっと前までは、6時半というと、まだ暗かったが、今は、もうすっかり夜が明けている。 少し寒いので、マウンテンパーカを着て出掛けるが、散歩から帰ってくると汗びっしょりだ。 気温もずいぶんと高くなってきた。 出掛ける前には、ホットコーヒーを1杯飲んで出るが、帰ってくると、アイスコーヒーを飲む。 扇風機をかけて、冷房を入れることもある。 しかし、朝の空気は、ひんやりしていて、歩いていると気持ちがいい。 足腰も大分、強くなってきたようだ。 ![]() ![]() にほんブログ村 1日1回 ワンクリックお願いします。 ![]() フェイスブック始めました。 お暇な方はのぞいてみてください。 ************************* 【コーヒーブレイク】 ![]() ★ブラームス「交響曲第1番」 ■
[PR]
#
by takechan1147
| 2018-04-15 17:10
|
Comments(3)
2018年4月1日 日曜日 晴れ 体重74.5 ↓キロ
【季節のミュージック:管理人オリジナル曲:2016/11/19 更新】 「 ETERNAL CANDLE LIGHT」 【デジカメ風物詩 今日の一枚:Camera:LUMIX DMC-GF5】 画像をクリックすると、元の画像が見られます ![]() ![]() 前に通っていた自動車教習所では、運転がへたなので、「普通の人の2倍、3倍かかるよ」とか、「百万円かかっても取れるかどうかわからないよ」とか、いろいろ言われた挙げ句、「止めた方がいいんじゃない」とまで言われたので、カチンと来て止めてしまった。 すっかり疲れ果ててしまった。 それでも、4月になったら、別の教習所に行ってみようと思い、パンフレットなども取りに行って用意していた。 しかし、自分でも、あまりに運転が上達しないので、また前回と同じ思いをするんじゃないかと思うと、うんざりしてきた。 しかも、今度行こうと思っていた教習所は、毎日行かないといけない。まあ、1日おきとか、必ずしも毎日という訳じゃないが、気が重い。 そこで、オフクロと相談してみて、結局、車は諦めることにした。 今年の11月に、オフクロが免許を返納するので、うちには、車がなくなる。 そうすると、医者通いとか、食料の買い出しとか、タクシーやバスで行くしかなくなる。 ただ、仮に免許が取れたとしても、新しく車を買わなくちゃ、いけないし、維持費もかかるので、金銭的には、却って車がない方が安いかも知れない。 第一、仮に免許が取れたとしても、運転がへただから、事故でも起こしたら大変だ。 それに持病があるので、通うのは、また、大変だ。 今度行こうとしていた教習所は、遠いから、送迎バスを利用しないといけないが、疲れ果ててしまいそうだ。 そういうことを考えると、やっぱり車は諦めるしかないという結論になった。 ここのところ、天気もいいし暖かい。 サクラも満開になり、今日が見納めくらいだ。 散歩の途中、公会堂があり、そこに大きなサクラの木があり、とてもきれいだ。 春めいて、陽気は、いいが、車のことを考えると気が重い。 昨日は、オフクロが海苔巻きと、稲荷寿司を作ってくれた。 スーパーの寿司も、まあまあ美味しいが、やっぱり手作りの方が断然美味しい。 昨日の夜はいっぱい呑んだ。 オフクロとテレビを見ながらチビチビ缶酎ハイを呑んだ。 酔いがほどよく回って、いい気持ちだ。 8時頃、オフクロが作った寿司を食べ、布団に横になった。 10時までFMを聴いて、寝た。 酒を呑んでいるので、すぐに眠れた。 ![]() ![]() にほんブログ村 1日1回 ワンクリックお願いします。 ![]() フェイスブック始めました。 お暇な方はのぞいてみてください。 ************************* 【コーヒーブレイク】 ![]() ★ブラームス「交響曲第1番」 ■
[PR]
#
by takechan1147
| 2018-04-01 10:51
|
Comments(4)
2018年3月10日 土曜日 晴れ 体重74.5 ↓キロ
【季節のミュージック:管理人オリジナル曲:2016/11/19 更新】 「 ETERNAL CANDLE LIGHT」 【デジカメ風物詩 今日の一枚:Camera:LUMIX DMC-GF5】 画像をクリックすると、元の画像が見られます ![]() ![]() 去年の11月に自動車教習所に入校した。 はじめ、自転車で通っていたが、道路がガタガタで良く転ぶようになったので、歩いて通うようになった。 そうしたら、今度は、右足の腱鞘炎を起こして、医者に通うようになり、学校には行けなくなった。 やっと腱鞘炎もなおり、再び歩いて学校に行くようになったが、片道20分もかかるので、疲れてしようがない。 そこで、オフクロに頼んで、車で送り迎えしてもらうことになった。 持病をおして頑張っていたが、何度乗っても同じ事ばかりやっていて先に進まない。 「こんなことで卒業できるのかな」と不安に思っていた。 そうしたら、昨日、実車の時、教官に、「このままだと、100万円かけても免許が取れるかどうか分からないから、免許は諦めた方がいいんじゃないか」という提案が示された。 普通の人は、1回か2回で終わっているのに、10回以上乗ってまだ1回か2回のところでとまっているという。 「いつとれるか、わからないし、とったとしても、一人じゃ、公道を走るのは、無理かもしれない」と付け加えられた。 良く検討してみるように言われた。 オフクロに話しをすると、「あんた、そねーへたくそなんかね」というので、「へたくそなんだよ」と答えた。 オフクロは今年の11月が免許の更新だが、もう、更新はしない。 僕がなんとか免許をとらないと、生活が不便になるので、頑張ってきたが、教官にそこまで言われるとすっかり意気消沈してしまった。 昨日の夜は、いっぱい飲みながら学校はどうするか、考えた。 オフクロとも相談して、結局、退学することにした。 なんか、ひどく残念だ。 とにかくいまの自動車教習所は一旦止めて、4月頃から別の自動車教習所に行ってみようかということになった。 持病をおして、頑張ってきたのに、徒労に終わってしまった。 しかし、自分がこんなににぶいとは思いもしなかった。 ただ、年齢が高いから、難しいということもあるようだ。 ![]() ![]() にほんブログ村 1日1回 ワンクリックお願いします。 ![]() フェイスブック始めました。 お暇な方はのぞいてみてください。 ************************* 【コーヒーブレイク】 ![]() ★ブラームス「交響曲第1番」 ■
[PR]
#
by takechan1147
| 2018-03-10 07:37
|
Comments(6)
2018年1月24日 火曜日 雪 体重74.5 ↓キロ
【季節のミュージック:管理人オリジナル曲:2016/11/19 更新】 「 ETERNAL CANDLE LIGHT」 【デジカメ風物詩 今日の一枚:Camera:LUMIX DMC-GF5】 画像をクリックすると、元の画像が見られます ![]() ![]() 自転車に乗ると、良く転ぶので、自動車学校には、歩いて行くことにした。 10日ほど前、歩いて行ったら、右足の甲が少し痛くなった。 その次の日、また歩いて行ったら、ホントに痛くて歩くのが辛くなった。 歩いたせいだろうと思っていたが、痛みはなかなか良くならない。 何か悪い病気じゃないかと心配になり一週間くらい経った先週の金曜日に近くの外科に行ってみた。 レントゲンを撮ったところ、骨には異常がなかった。 外科医は、歩いたせいもあるかも知れないけど、痛風かも知れないと言い、消炎剤が処方された。 尿酸値は、正常値なのに痛風ということがあるのかなと疑問に思っていたが、処方された薬を飲んでいたら、痛みが緩和してきた。 外科医は、僕が内科に通っていることを知っていたので、内科の先生に今回のことを伝えるように言った。 そして、今週の月曜日、内科検診だったので、内科に行って、事情を話したら、血液検査で、尿酸値と、CRPも調べてくれることになった。 血液検査の結果、尿酸もCRP(炎症反応)も正常値だった。 内科の先生は、痛風とかそういう病気じゃなくて、整形外科的なものでしょうと言う。 そこで、昨日、整形外科に行ってみると、歩き過ぎて、足の腱鞘炎だと言われた。 外科とは違う薬が処方され、昨日から飲んでいるが調子が良さそうだ。 やはり、餅は餅屋。整形外科に行って正解だった。 これで治ってくれるといいけどなあ。 ★ 今朝は7時頃起きた。 ホットコーヒーを飲もうと思って2階に上がって外をみたら、一面の銀世界だ。 昨日の夜、降り積もったらしい。 まだ降っていて、ぼた雪だから、まだまだ積もりそうだ。 明日は、心療内科と、銀行に行かなくちゃいけないが、雪が積もるとオフクロが車を出せない。 こんな大雪は、この冬、初めてだ。 困ったものだ。 ![]() ![]() にほんブログ村 1日1回 ワンクリックお願いします。 ![]() フェイスブック始めました。 お暇な方はのぞいてみてください。 ************************* 【コーヒーブレイク】 ![]() ★ブラームス「交響曲第1番」 ■
[PR]
#
by takechan1147
| 2018-01-24 08:28
|
Comments(7)
2018年1月7日 日曜日 曇り 体重74.5 ↓キロ
【季節のミュージック:管理人オリジナル曲:2016/11/19 更新】 「 ETERNAL CANDLE LIGHT」 【デジカメ風物詩 今日の一枚:Camera:LUMIX DMC-GF5】 画像をクリックすると、元の画像が見られます ![]() ![]() 正月も終わり、今日から仕事始めだ。 今日は自動車学校の実技があるので、6時に起きた。 ホットコーヒーを飲んだ後、冷たい青汁を飲んだら、下痢をしてしまった。 7時半に雑煮で食事をしたが、お腹がゆるくて痛い。 そのため。今日は学校に行くのは、止めて、いつもの道を散歩してきた。 お腹の調子は良くなく、正露丸を飲んでおいた。 午前中はテレビを見ながら居眠りした。 12時に昼食。 今日はオフクロが七草がゆを作ってくれた。 お腹に優しく、体が温まった。 しかし、どうもお腹の調子が良くない。 トイレに何度も行った。 今年は、是非、運転免許を取らないといけないが、こういうことで休んでしまって、自信がなくなった。 朝、予約をキャンセルして、もう一つ予約を入れておいた。 運転がへたくそで、なかなか前へ進まないので、本当に免許が取れるかどうか不安だが、とにかく、一日、一日、精一杯ややっていくしかないだろう。 1時半頃、シャワーを浴びた。 と言っても下半身だけだ。 去年自転車で転んで左膝をすりむいたので、その手当をするため、シャワーで患部を洗って、新しく手当をしておいた。 下半身だけシャワーを浴びるから、寒かった。 傷はまだあるが、かゆくて仕方ない。 もうそろそろ治ってくれるだろう。 今年は、ケガや、病気に気をつけて、健康な一年にしたいものだ。 ![]() ![]() にほんブログ村 1日1回 ワンクリックお願いします。 ![]() フェイスブック始めました。 お暇な方はのぞいてみてください。 ************************* 【コーヒーブレイク】 ![]() ★ブラームス「交響曲第1番」 ■
[PR]
#
by takechan1147
| 2018-01-07 14:34
|
Comments(11)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||